検索
2018年8月8日
自由に彫っても、いいの?
自由に彫ってもいいのか…私はそれでいいと思っています もしも完璧な音色とデザインがあるとしたら…あるかもしれませんが…わざわざ自らの手で彫りだす必要はなくなってしまいます 同じモノを複製すればいいのだから 自由に彫っていけない理由は何処にもないように私は思います...
2018年7月17日
どんな木でつくるの?
今回は私のライアーワークで使う材料のことについて少しお話したいとおもいます 結論から言うと 《どんな木からも創る、何も決まりはない》 のが私のスタイルです(あまり手を出したくない材料がじつははあります) ではどうやって選ぶの…か、出逢った樹から選ぶのです。...
2018年7月9日
8、9、10、11月のワークショップ情報追加!
◆8月 8月5日〜30日は、長崎県雲仙市のコトモリでワークショップ受付中です! ご希望の方は、ご連絡くださいませ! ご連絡はコチラ>>> ◆9月 日 時 : 平成30年9月18日(月)~23日(日) 9:00~18:00 *期間中作業スペースは解放していますので...
2018年6月18日
7月沖縄・11月徳島の詳細ページを追加!
7月20日〜23日の沖縄でのライヤーワークショップの詳細ページへのリンクを追加しました! こちらです→→→クリック! 11月23日〜25日の徳島でのライヤーワークショップの詳細ページへのリンクも追加しました! こちらです→→→クリック!
2018年6月15日
コトモリにて~竪琴(ライアー)創作ワークの日々
1ヶ月間の出張ワークを終えて雲仙市国見町の工房、通称〔コトモリ〕に還り着きました 此処 コトモリは帰る度にいつも想うのですが…巣のような空間です 私が帰って来るのを待ち構えていたかのように数人の方々が工房でのライアー創りワークに来てくれました...
2018年6月4日
6月7月ワークショップ情報を更新!
1ヶ月の出張ワークを終えてコトモリに帰り着きました🍀 皆さんたいへんお世話になりました。 工房でのワークは6月3日から受け付けますのでよろしくお願いいたします。 6月7月のワークショップ予定は下記となります。 お近くの方、是非ご参加ください。 ◆6月4~18日...
2018年4月17日
【桐生市】ワークショップ情報変更です!
≪ ライアー作りワークショップ inぐんま ≫ 日程:5月19日(土)~5月21日(月) ※2日間集中して取り組めば7弦を完成できます。 定員:若干名 (定員に達し次第締め切りとなります) 場所:atelier space くうくう JR桐生駅より徒歩10分...
2018年4月10日
【名古屋市】5月下旬ワークショップ情報!
名古屋での開催が決まりました! 2017年の春に 『マイライアー』を制作して その音色を聴いたトキ… 「この音色を届けたい」と思いました。 この時思った「この音色」とは、「ワタシが制作したライアーの音色」ではなく ...
2018年4月9日
【宇都宮市】5月ワークショップ開催です。
宇都宮で開催が決定しました。 「自分で作るライアーのワークショップ」 世界でたったひとつの、自分だけのライアー作りませんか? 2018年5月9日(水)〜12日(土) 午前10時から午後6時くらいまで (4日間全て参加できなくても...