Music
Music

Seiki Onizuka
アルバム
7弦ライアー、究極の癒しの周波数と言われている、432Hzでの演奏です。
試し聴きも可能なので、是非癒しの周波数を体感してみて下さい。
*
今後、違う周波数のアルバムの制作も予定しています。
444Hz純正律など。
ダウンロードではなく、実際にCD購入をご希望の方は、下記よりご連絡ください。
折り返しご連絡いたします。
*1967onizuka@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

1st Album
『Seven-strings-Leier』

2nd Album
『Na moaniani』

鬼塚 聖貴
Seiki Onizuka
出逢うべくして
あなたと出逢った木
トンカントンカン
ノミと木槌で彫るのは瞑想のよう
木の板に弦を張っただけの単純な形
あなたのライアーは
どんな音色になるでしょうか
木とつながり受けとって
内なる自然とひびき合う
幸せが共鳴していく



木と向き合う、
自分と向き合うひととき
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ライアー制作ワーク
主に長崎県産の木でライアーの型をおおまかに型どって用意してあります。
お好きな材種を選んでください。
ノミと木槌、彫刻刀などを使って自由に彫っていきます。
塗装し弦を張り、調弦し、ライアーが誕生します。
必要なものは、チューナー、チューニングキーです。
お持ちでない方は購入できます。(1,000~2,000円)
ライアーの木製ブリッジは別途料金がかかりますが、
ご希望の方はご相談ください。(5,000円~)
制作ワークの料金は、弦数やデザインで異なります。
おたずねください。
ソルフェジオライアー

36+7共鳴弦 アルニラム

7弦ライアー

シンプルで奥深い
弦数の多いものを制作してもまたここに戻ってくる
9弦・10弦ライアー

7弦ライアーのコンパクトさを活かしつつ
音域を広げました
12弦・13弦ライアー

幅広く奥行きのある音が魅力彫りあげるには根が必要だけれど達成感は格別
24~26弦
ペンタトニックライアー

持ち運びしやすいコンパクトなサイズながら独特の煌めき感を味わうこができます
22~30弦以上ライアー

彫りあげるには時間も相当かかります
大きなライアー、弦数多いライアーを創りたい方はご相談ください
ライアー販売
ワークショップへ参加が難しい、出来た物を買いたい!という方へ
1点1点手作りの貴方だけのライアー。
音源も聞くことができます。
琴里さんとオニヅカのコラボ作品
琴里さんの鳳凰の素晴らしい彫刻とオニグルミの軽やかな音色が独特のサウンドを奏でます
唯一無二のライアー作品です


*画像をクリックすると拡大画像がご覧いただけます。
ペンタトニックライア― 32弦(13音)
設計&仕上げ / 〈鬼塚聖貴〉
関東産(群馬県)オニグルミの木
彫刻担当 / 〈琴里〉
<別売:送料別> チューニングレンチ 2,000円 チューナー 1,700円
販売価格 本体
SOLD OUT

表:フラーレン@水晶2mm(直径約1.5cm)

裏:フラーレン@アメジスト2mm(直径約1.5cm)
楠の木 ミニフラーレン入り
木彫り担当 / 〈Shizu〉
SOLD OUT
ペンタトニックライア― 28(14×2)弦
<別売>チューニングレンチ 1,500円
チューナー 1,700円

五島産 楠の木
木彫り担当 / 〈琴里〉
SOLD OUT
7弦ペンタトニックライアー

ミズメ:樺の木
木彫り担当 / 〈琴里〉
SOLD OUT
琴里さんが木彫り担当
オニヅカが仕上げたコラボ作品です
Onizuka Lyers × MATSUSHIMA Rieko
1枚板で作るオニヅカライアー制作工程に、画家 MATSUSHIMA Riekoがドローイングでコラボレーション
それぞれ1つの木から彫られ生まれる、オリジナルのオニズカライアー。そこに色鉛筆のみで、彫りや木目に呼応するかのように色彩が描かれました、世界に1つだけの色を纏ったオニズカライアーです。
Onizuka Lyers -DRAWING Ⅶ-
センダン
(長崎県五島福江島産)
17弦 432Hz / 444Hz マリア音階(6音階)ライアー
今回は、縦の木目に特徴のある栴檀の木に、独特な彫りに色鉛筆でのドローイングを合わせた6音階循環ライアー。弦を弾くと、波打つ木目から一枚板が反響します。
132,910円 (税込¥146,200円)
※別売りのチューニングレンチ¥2,000(税込)とチューナー¥1,800(税込)をセットでご購入ください。
※同様のチューニングレンチとチューナーを既にお持ちの方は、セットを外しますのでご注文の際にお申し付け下さい。
Onizuka Lyers -DRAWING Ⅵ-