top of page

お知らせ/ブログ

【愛媛県】2025年7月23日〜27日ワークショップ詳細

  • 1967onizuka
  • 5月24日
  • 読了時間: 2分

日 時 :

2025年7月23日(水)〜27日(日)

午前10時~午後6時頃まで

(入退室自由)


会 場 :

「海宿OHANA」

愛媛県今治市大三島町台5099

広島県福山市からは、しまなみ海道を渡り4つ目の島。

愛媛県ですが、比較的近く身近な島です^ ^


会場は海の見えるステキな場所。

休憩には、歩いて1分の砂浜でお散歩したり遊んだり。

海水の温泉があるスパを楽しんだり。 樹齢2600年の木がある大山祇神社を散策したり。 ライアー作成の進み具合と相談しながら、癒しのリトリートを満喫して下さいね。

スパへの送迎など、できる限りサポートします。


ソルフェジオライアーを2日間のみのご参加で完成させた方もいらっしゃいます。

時間がある時は会場で、時間に余裕がない時は

ご自宅で、ご家族と一緒に掘り進めるのもよいですね♪

ライアー作成の進行具合と相談しながら計画を立てて下さい♪


お食事については、島の飲食店やスーパー、コンビニなどもあります。

WS中のランチは、大三島の力強い大地で育った無農薬無化学肥料のお野菜と果物、自然栽培米、

ジビエや野草を素材とするご飯屋さん、島々さんにお願いしております。

ーーー


参加申込、お問い合わせ :

お決まりでしたら、お作りになりたいライアーのサイズ。

宿泊が必要な方は日数をお知らせ下さい。


☆お問い合わせ、ご予約は

イベント開催者様のメッセンジャーにて受け付けております。

<主催者からのメッセージ>


ライアー作りWS in大三島

癒しの楽器ライアーをご存知ですか?

有名な曲では「千と千尋の神隠し」の主題歌で奏でられている楽器です。


昨年も好評だったライアーを作るWS

今年も、癒しの時間を皆様と楽しみたいと思います。

ライアー作成を通して自分と向き合う時間。

天然木の板からデザインを決め、掘り進めていきます。

wsが始まる前は、どんな木を選ぼうか?

何弦のライアーにしようか?

と迷われている方もいらっしゃいます。

私も自分のライアーを作る時はそうでしたが、

実際に会場で木を見てみると、不思議と自分の木にすんなりと出会う事ができますよ。

それでも迷われたら、講師や、私がご相談にのりますので、お声がけ下さい。


音を生み出す過程には、様々な体験がありますが、

大三島の大自然が優しくサポートしてくれます。


自然を前にした時、

自分のやり方を無理に通そうとすると上手くいきません。

自分と木と、呼吸を合わて生み出していく特別な時間です。

----------------------------------------------







bottom of page